【久留米の隠れ全国グルメ シンプルな中の深い味がやみつきに 激ウマ焼きそば中央亭 1食
在庫あり
商品説明
通称「日田焼きそば」
 
近頃は、こう呼ばれているみたいですけど、久留米では何十年も前から大人気の焼きそばです。
 
この焼きそばは、他の焼きそばとは全く違います。
 
普通、焼きそばと言ったら蒸し麺が一般的だと思いますが、この焼きそばは、特製の生麺を焼く前に一度茹でます。
 
そして、この焼く前に茹でた麺を香ばしく焦がすことで出す独特の食感。
もやしのシャキシャキ感と麺のポリポリ感のハーモニー。
 
も~たまりません!!!!
 
![焼きそばの中央亭](https://gigaplus.makeshop.jp/fukuokabuy/tyuuoutei/yakisoba4.jpg)
 
それに、なんと言っても、この焼きそばに使われる特製ソースの味。
市販のソースでは絶対に存在しない究極の旨さ。
 
そんなハマったら抜けられないぐらい美味い焼きそばですけど 30年以上前に初めて友達に連れて行かれて食べた時、正直どうしてそれほど友達が絶賛するのか理解できなかったんですよね。
 
二度目も強引に他の友達に連れて行かれて食べました。
 
はまったのは、やっぱり強引に別の友達に連れて行かれた三回目。
「何じゃこりゃ!う、う、美味すぎる!」って涙目になりながら、大感動したのを覚えています(笑) もう、それからは完全に中毒(爆笑)こんな美味い焼きそばは他には存在しません!
 
実際に他の地方に行っても食べれません。
 
これぞ、福岡うまかバイで通販するのにピッタリなグルメ。
 
夏はビールと一緒にどうぞ(*゚▽゚*)
 
![焼きそば通販](https://gigaplus.makeshop.jp/fukuokabuy/tyuuoutei/bier.jpg)
 
作り方も無駄な動きが無くて美しい。
いつも見惚れてしまいます(笑)
動画をどうぞ。
 
 
ちなみに、このお店はチェッカーズが、この焼きそばの大・大・大ファンでテレビの全国放送で紹介しまくって、すっかり有名にしちゃったんですよね。
 
こんな中央亭の激ウマ焼きそばが、「豚肉」と「もやし」だけ用意すれば自宅でも美味しく作れます。
 
ウチで作ると、あまりの美味しさに、いつも六歳の息子が一人前をペロリと食べちゃいます。
 
参考にウチで作っている時の動画。
 
 
簡単でしょ。
 
焼きそばの概念が変わりますよ。
 
でも、やっぱり作り方の手本は、ご主人の作り方です。
 
少しでも、お手本の手早さに近づけるように、できるだけ強火で、ササッと作りましょう。
 
![焼きそば中央亭](https://gigaplus.makeshop.jp/fukuokabuy/tyuuoutei/yakisoba5.jpg)
 
是非とも試してみてください。僕の友達たちがどうして無理やり連れて行ったのかきっとわかると思います(笑)
 
お客様レビュー
-
メールで頂いた声評価1評価2評価3評価4評価5昔は帰省すると、当日買ってテイクアウトしたものですが東京着いたら「別モノ」に・・・(苦笑) それが今では自宅で、本当にお店の味が楽しめるなんて! 奇跡!の味でした!